2017年07月05日

今年もまたやってきました

今年もまたやってきました




立石神社大祭のポスター

祭りの季節が、やってきます



日曜日に、大修繕を終えた御神輿が帰ってきました




立石神社神輿会様から御神輿の写真をお借りしました

ピッカピカです

練り歩くのが楽しみです

今年の大祭は、7月22日・23日ですよ



祭りが終わった次の日曜日は、珪藻土の壁塗り体験会を行います

また、改めて詳細を載せます

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:16Comments(0)一休みつぶやき

2017年01月26日

第3者による検査


先日、テレビで欠陥住宅の特集を行っていました

壁に貼られていた無垢材は両面接着剤で貼られ、入居してすぐに剥がれたり…

基礎に穴が開いていたり、材料を止めているはずの金具は切断されているなど、このままでは危ないという事で結局取り壊しに



家は、人生最大の買い物

2度、3度という事はあまりありません

だからこそ、たくさん悩んで、たくさん考えて、いい家を建てたいとお施主様は思っているはずです

笑顔で安心して住むことができる家を建てるのは、建築会社として当然の事ですね
 



今の現場では、第3者による検査が行われていました

しっかり見て、チェックをしてもらいます 





弊社では、JIOに検査を依頼しています


基礎は、隠れてしまう所なので、特にしっかり見てもらう事が大切ですね

チェックしてもらい、無事合格しました 

躰体検査も無事、合格です



  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:56Comments(0)つぶやき県産材

2016年06月10日

今年もやってきます







今年も暑い夏がやってきます。

立石神社神輿会の人がポスターを持ってきてくれたので、会社にも貼り出しました。



今年も担ぐ予定です。

掲示板も、神輿の勢いに負けないよう、もう少し考えなければいけませんね。






  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 14:43Comments(0)つぶやきイベント外張り遮熱

2015年09月22日

やまめ平

シルバーウィーク、真っ只中ですね。

いい天気に恵まれて良かったです。



無性にやまめが食べたくなって、日曜日に家族でやまめ平に行ってきました。

一番最初に釣ったのは、娘。

立て続けに6匹釣りました。

私は開始30分は一匹も釣れませんでした…。

順調に釣る娘から離れ、違う場所に移動して釣り始めたら、なんとか釣れるようになりました。




釣ったやまめは、家に持って帰ってきて炭で焼いて、みんなで食べました。

今度は大物を狙いたいです。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:39Comments(0)つぶやき

2015年09月17日

写真教室と自然体験教室

昨日は、ふぉと*いろさんの写真教室を開催しました。



子供はあっという間に大きくなりますので、たくさん撮って、今を残したいですね。

会社の場所が分からず、大変な苦労の末、会社にたどり着いた方もみえました。

分かりにくくて、すみません…。

ご参加、ありがとうございました。

様子は、ふぉと*いろさんのブログをご覧ください。


ふぉと*いろ2






今日、明日と我が家の双子は自然体験教室です。

残念ながら、今朝の天気は雨。

今日は一日雨の予報。

カヌーを乗る体験もあるという事で、明日は少しでも雨が上がってくれるといいなあと思います。





昨夜、娘が慌てて作ったてるてる坊主。

効果があるでしょうか。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:16Comments(0)つぶやき教室

2015年08月07日

旧七夕

この辺りでは、8月7日に七夕飾りを飾るお宅も多いようです。

社長が笹を取ってきたので、子供たちが飾っていました。










青空の下の七夕飾りもいいですね。

願い事が叶いそうです。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:20Comments(0)つぶやき

2015年07月28日

向日葵と一緒に

暑いですね。

植えた向日葵の花が咲き、そこでカマキリが休んでいました。



夏だな~と感じました。

もう少し涼しいと嬉しいのですが…。



  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:31Comments(0)つぶやき

2015年07月02日

プレミアム商品券の広告

昨日の朝刊に、プレミアム商品券の広告が入っていました。





我が家は、先行販売で買ったようですが、欲しい方は明日から販売ですよ。

場所と時間をチェックしてくださいね。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 09:58Comments(0)つぶやき

2015年06月11日

田植え

田植えをしました。




なかなかまっすぐ植えられません。


雨が降る前に終わって良かったです。

これから、どんどん大きくなって、秋においしいお米が採れます。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 14:27Comments(0)つぶやき

2014年10月20日

朝比奈大龍勢と稲刈りとお祭り

先週の土曜日は、朝比奈大龍勢が行われました。

岡部町の消防団が集まり、警備にあたります。


村越板金さんのHPにしっかり写真が載っていました。


朝比奈大龍勢





そして、次の日は地域のお祭りの式典に消防団として参加、その後は稲刈りと忙しい週末でした。

今年もたくさんお米が取れて良かったです。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 23:00Comments(0)つぶやき