2014年12月23日

ユニットバス

ユニットバスの入る準備ができ…





今日、ユニットバスが来ました。



あと少しで入れる予定です。



周りの壁は、遮熱シートでばっちり遮熱。

以前のお風呂とは、暖かさも全然違うと思います。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 18:07Comments(0)実家 耐震補強工事

2014年12月15日

抜け穴

部屋の床を取ったら、抜け穴を発見しました。




基礎がなかったので、穴を掘ったら部屋の床下に入れたという感じですが…。

いったい、誰が掘ったのでしょう。



ここからも、誰かが侵入できそうですね。





  
タグ :基礎床下
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 22:12Comments(0)実家 耐震補強工事

2014年12月08日

グラスウール

今まで廊下になっていた部分の天井を剥がしました。

天井から出てきた物は、グラスウールという断熱材。



ねずみか何かの仕業なのか、偏っている物や…




グラスウールを包んでいる紙が、黒くなっている物もありました。




どうやら、これが原因のようです。




タコ足配線で、負荷が掛かっていたようです。

気をつけないといけませんね。





この断熱材の代わりに、遮熱シートアプリを壁や天井に入れていきます。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 16:50Comments(0)実家 耐震補強工事

2014年12月03日

実家の耐震補強

いよいよ実家の耐震補強工事が始まりました。





急に寒くなったのに加え、今日の雨。

作業する身も寒いですが、住んでいる祖父母はもっと寒いと思うので、できる限り早く工事を終わらせられるよう、努めようと思います。


浴室も寒い浴室から温かい浴室へと変わります。 


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 22:24Comments(0)耐震補強工事