2016年10月17日
2016年08月24日
2016年07月19日
立石神社 神輿
二日間の祭が終わりました

両肩が腫れています
17日の静岡新聞にも載っていましたが、修繕前最後のお神輿

いつも以上に気合を入れて、担ぎました
今年も1年、家族が健康で平和に過ごせる事を祈って…
1年掛かっての総修繕
昨日、業者さんのトラックに神輿を載せて、見送りました

1年後が楽しみです
2016年07月11日
マキの木の剪定と魔女の宅急便
昨日は、土日の神社の祭りに向けて、自宅と会社のマキの木の剪定をしました。
年々、上手になっているでしょうか。

子供たちは、いとこと一緒に魔女の宅急便ごっこ。

娘はキキの気分でしたが、甥っ子はまだキキを知らないので「しゅっしゅっぽっぽっ」と言って、電車ごっこに変わりました。
週末は雨予報。
なんとか担げるといいのですが…。
2016年06月17日
田植え
日曜日は、田植えでした。
消防が終わってからの田植えだったので、少ししか植えられませんでしたが、年々上手に植えられるようになるといいなあと思います。

子供たちは遊び半分、手伝い半分。
興味を持って手伝ってくれるので、助かります。
2016年01月26日
屋根 ペンキ塗り
日曜日、暖かい静岡でも所々で風花が舞ったようですね。
先週、自宅屋根の洗浄をしたので、ペンキを塗りました。

終わりごろには、なかなか綺麗に塗れるようになりました。
明日から、いよいよ太陽光発電システムの工事が始まる予定です。
先週、自宅屋根の洗浄をしたので、ペンキを塗りました。

終わりごろには、なかなか綺麗に塗れるようになりました。
明日から、いよいよ太陽光発電システムの工事が始まる予定です。
2016年01月18日
屋根 洗浄中
昨日は、自宅の屋根を洗浄しました。

ここに、太陽光発電システムを載せる予定です。
静岡は、日本の中で日照時間が2番目に長い県だそうです。
その静岡でどのくらい発電できるのか…。
どのくらい、お得になるのか…。
楽しみです。
4月には、電力自由化が始まります。
事前予約は、もうすでに始まっているようですね。
電力について、いろいろ学ぶ必要がありそうです。

ここに、太陽光発電システムを載せる予定です。
静岡は、日本の中で日照時間が2番目に長い県だそうです。
その静岡でどのくらい発電できるのか…。
どのくらい、お得になるのか…。
楽しみです。
4月には、電力自由化が始まります。
事前予約は、もうすでに始まっているようですね。
電力について、いろいろ学ぶ必要がありそうです。
2015年11月23日
グランドゴルフ
昨日は、建築士会のグランドゴルフ大会に参加しました。
昨年と同様、家族で参加。
子供たちも「グランドゴルフ」と聞くと、喜んで行きたがります。

次男、こう見えてけっこうボールが飛びます。

小学生は-30というハンデをもらい、長男が優勝していました。
建築士会の皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。
昨年と同様、家族で参加。
子供たちも「グランドゴルフ」と聞くと、喜んで行きたがります。

次男、こう見えてけっこうボールが飛びます。

小学生は-30というハンデをもらい、長男が優勝していました。
建築士会の皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。
2015年10月19日
2015年09月22日
やまめ平
シルバーウィーク、真っ只中ですね。
いい天気に恵まれて良かったです。
無性にやまめが食べたくなって、日曜日に家族でやまめ平に行ってきました。
一番最初に釣ったのは、娘。
立て続けに6匹釣りました。
私は開始30分は一匹も釣れませんでした…。
順調に釣る娘から離れ、違う場所に移動して釣り始めたら、なんとか釣れるようになりました。

釣ったやまめは、家に持って帰ってきて炭で焼いて、みんなで食べました。
今度は大物を狙いたいです。
いい天気に恵まれて良かったです。
無性にやまめが食べたくなって、日曜日に家族でやまめ平に行ってきました。
一番最初に釣ったのは、娘。
立て続けに6匹釣りました。
私は開始30分は一匹も釣れませんでした…。
順調に釣る娘から離れ、違う場所に移動して釣り始めたら、なんとか釣れるようになりました。

釣ったやまめは、家に持って帰ってきて炭で焼いて、みんなで食べました。
今度は大物を狙いたいです。