2013年12月20日

JIOで安心♪

先日、JIOが検査に来ました。




JIOとは、日本住宅保証検査機構の事。

新築住宅を建てる時には、住宅かし保険に入ります。

住宅かし保険は、住宅の欠陥を直す費用をまかなうための保険です。

JIOの検査員が来て、検査をして合格しないとこの保険に入る事ができません。

つまり、今回の検査は会社以外の第三者(JIO)が、ちゃんと工事しているかチェックしに来たという事なんです。




新築住宅は、10年の間に欠陥があった場合、住宅事業者が無料で直さなければならない、という法律があります。

万が一、欠陥があった場合にこの保険が必要となってくるのです。




家を建てる時「この会社、大丈夫かしら?」と心配になると思います。

たくさんのお金と思いをかけた家が、欠陥住宅だったら…。

会社以外の第三者が工事中に検査をし、欠陥がないと分かったら安心ですね。




新築住宅を今後建てる予定の方は、こちらも参考にしてみてくださいね。

JIO

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:15Comments(0)K様邸 報告

2013年12月13日

加工

現在、作業場で無垢材を加工する時間が多いです。




1本1本、木の性質を見ながら加工していきます。

時間が掛かりますが、出来上がった家を見るとやっぱり無垢の木がいいなあと思いますね。



明日は、加工した木に塗料を塗っていきます。

食器や玩具にも使われる、自然塗料を使います。

木を保護するために塗る塗料も、体に優しいものにしています。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 22:28Comments(2)K様邸 報告

2013年12月09日

ありがとうございました

土日に行なわれた完成見学会、無事終わりました。

ご来場いただいた方々、ありがとうございました。



玄関に入るとすぐ正面の漆喰壁には…



お施主様ご家族の手形があります。

お子さんの名前と手形を押した時の年齢も刻まれていました。

素敵な思い出ですね。




お施主様が珪藻土を塗った書斎。



「わぁ~」と見た方からも声があがりました。

静岡県産材を使っているという所に、興味を持たれる方も多かったです。



今回「見に行けなかったわ~」という方も、いつでも見られるお宅もありますので、ご連絡ください。



emoji50(有)平野建築emoji50



  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 16:53Comments(0)内覧会・見学会

2013年12月07日

今日・明日です!!

今日・明日、完成見学会&構造見学会です。





1週間前、土曜日は雨の予報でしたが、今のところ快晴!!

皆様のお越しをお待ちしています。



どこかへおでかけの行きに、帰りに、ちょこっと寄って見てください。



今日は天気がいいので、優しい光が部屋中に溢れていますよ。



こちらのお宅は、家に興味のある方なら誰でも見学OKです。

構造見学会希望の方は、ご案内いたします。



会場は、岡部町です。

(有)平野建築事務所交差点を、岡部町保健福祉センター・岡部聖母幼稚園方面に曲がっていただき、しばらくすると赤いのぼりが見えてきます。


気をつけて来て下さいね。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 09:16Comments(0)内覧会・見学会

2013年12月04日

防蟻対策

K様邸の今の状況です。





窓の半分くらいまで赤く塗ってあるのは、シロアリの被害と腐朽を予防する薬剤です。

場所によっては、天井近くまで塗ってあります。


せっかく建てた家が、シロアリに食べられてしまうのは、すごく悲しいですね。

しっかり防蟻対策をします。


実際に見に来てください。

週末、お待ちしています。




  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 13:42Comments(0)K様邸 報告