2015年10月29日

基礎工事

27日に、ふぉと*いろさんの写真教室が行われました。

皆様「楽しかった~」と言って、帰られたそうです。

駐車場も狭く、足場もあるため、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

楽しい時間を過ごす事ができたようで、良かったです。



詳しくは、ふぉと*いろさんのブログへ。


ふぉと*いろ2






K様邸の現場は、順調に基礎工事が行われています。

見えなくなってしまう場所だからこそ、しっかり見て確認することが大切だと思います。




JIO(日本住宅保証検査機構)によって、基礎の配筋検査も行われます。

自分たちの目だけではなく、第3者にもしっかり検査してもらって、安心して暮らせる家を目指します。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 14:55Comments(0)K様邸教室

2015年10月27日

ペンキ塗り

親子でペンキ塗りです。






今日は、ふぉと*いろさんによる写真教室が行われます。

駐車場も完成していないため、お越しくださった方々には大変、ご迷惑をお掛けしています。

申し訳ありません。


壁も看板も変わります。

完成をお楽しみに。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:14Comments(0)会社

2015年10月23日

地盤改良

先日、地盤改良が行われました。



お施主様用と会社用に2つ、施工完了報告書をもらいました。

こうやってしっかり報告してもらうと、お施主様も安心しますね。




事務所の駐車場は、こんな感じになりました。




  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:07Comments(0)K様邸地盤改良

2015年10月22日

事務所 工事中

ただいま、事務所の工事中です。




事務所にご用のある方には、大変ご迷惑をお掛けしています。

申し訳ありません。

看板も下げてありますが、営業中です。



綺麗になるまで、もう少し掛かりそうです。




いい天気で良かったです。

  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:29Comments(0)ご挨拶

2015年10月19日

稲刈り

昨日は、稲刈りでした。

秋祭りのシーズン、あちこちで花火が上がる中、稲刈りをしました。




今年は、たくさん採れて豊作です。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:09Comments(0)休み

2015年10月13日

前回、年代物の床が出てきた畳の部屋、床を張り終えました。





壁のボードも張り終わり、あとはペンキを塗るだけ。

何色になるかは、お楽しみです。





別の家では、お風呂のリフォーム。

解体をしました。

タイルの寒い浴室から、温かい浴室に変わります。




  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:39Comments(0)リフォーム

2015年10月05日

リフォーム

昨日は、地鎮祭でした。

新しい現場が動き出します。

気を引き締めて臨みたいと思います。



現在、築60年くらいのリビングのリフォームをしています。

畳を剥がすとこんな床板が…。



「一等品」の文字が、なんか嬉しいです。

60年間、お疲れさまでした。
  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:28Comments(0)リフォーム