2015年06月26日
プレミアム商品券
最近、いろんな市で「プレミアム商品券」を発行していますね。
藤枝市でも、プレミアム商品券「生活応援・元気ふじえだとくとく券」が7月3日(金)から発行されるそうです。
1万円で1万2千円分の商品券を買う事ができます。
2千円、お得ですね。
商品券の販売場所は決まっていますので、藤枝市のHPをチェックしてみてください。
藤枝市市役所 HP
平野建築は、商品券取扱店に加盟しています。

リフォーム、増築工事等の際に、プレミアム商品券をご利用いただけますよ。
ご利用期間は、7月3日(金)~12月31日(木)です。
藤枝市でも、プレミアム商品券「生活応援・元気ふじえだとくとく券」が7月3日(金)から発行されるそうです。
1万円で1万2千円分の商品券を買う事ができます。
2千円、お得ですね。
商品券の販売場所は決まっていますので、藤枝市のHPをチェックしてみてください。
藤枝市市役所 HP
平野建築は、商品券取扱店に加盟しています。

リフォーム、増築工事等の際に、プレミアム商品券をご利用いただけますよ。
ご利用期間は、7月3日(金)~12月31日(木)です。
2015年06月25日
写真教室でした
昨日は、写真教室でした。
参加者は、お子さんを持つお母様方。
学校等の行事に参加すると、一眼レフを持っている保護者の方が多いなあと感じます。
今回は、一眼レフの講座でしたので、教えてもらったことを生かして、たくさんお子さんの写真を撮って欲しいと思います。
ご参加、ありがとうございました。
様子は、『ふぉと*いろ』さんのブログにて…。
『ふぉと*いろ2』
参加者は、お子さんを持つお母様方。
学校等の行事に参加すると、一眼レフを持っている保護者の方が多いなあと感じます。
今回は、一眼レフの講座でしたので、教えてもらったことを生かして、たくさんお子さんの写真を撮って欲しいと思います。
ご参加、ありがとうございました。
様子は、『ふぉと*いろ』さんのブログにて…。
『ふぉと*いろ2』
2015年06月22日
父の日
昨日は、父の日でしたね。
3人の子供から手紙をもらいました。
1枚の紙に子供たち3人からの言葉が…。
名前を書いてあったのは、次男だけでしたが。
娘は、弟二人のしつこいちょっかいから逃げたくて、こんな物を作成。

今年で11歳。
難しい年頃になってきたのかもしれません。
「パパ」と言ってくっ付いてきてくれるのも、いつまででしょうね。
いつまでもくっ付いてきてもらえるよう、適度な距離を取りつつ(笑)子供たちと接していきたいと思っています。
3人の子供から手紙をもらいました。
1枚の紙に子供たち3人からの言葉が…。
名前を書いてあったのは、次男だけでしたが。
娘は、弟二人のしつこいちょっかいから逃げたくて、こんな物を作成。

今年で11歳。
難しい年頃になってきたのかもしれません。
「パパ」と言ってくっ付いてきてくれるのも、いつまででしょうね。
いつまでもくっ付いてきてもらえるよう、適度な距離を取りつつ(笑)子供たちと接していきたいと思っています。
2015年06月16日
一眼レフの講座
写真教室、第2弾です。
事務所の2階で、『ふぉと*いろ』さんに写真教室を開いていただきます。
今回は、一眼レフの講座。
一眼レフを持っているけど、使い方がいまいち分からないという方、初心者向けの講座です。

『ふぉと*いろ』さんのかわいいストラップにも出会えるかも??
日時:6月24日(水) 10:00~11:00
講座料金:1,500円
定員:5名様(残席3名様です)
ご予約は、『ふぉと*いろ』さんのブログまで。
事務所の2階で、『ふぉと*いろ』さんに写真教室を開いていただきます。
今回は、一眼レフの講座。
一眼レフを持っているけど、使い方がいまいち分からないという方、初心者向けの講座です。

『ふぉと*いろ』さんのかわいいストラップにも出会えるかも??
日時:6月24日(水) 10:00~11:00
講座料金:1,500円
定員:5名様(残席3名様です)
ご予約は、『ふぉと*いろ』さんのブログまで。
2015年06月15日
水浴び
田植えが終わったので、田植えの機械を高圧洗浄機で洗っていたのですが…

水が大好きな次男、大喜びで洗浄されていました。
近くで水に当たると痛いのですが、少し離れるとミストになるので、気持ちがいいようです。

水が大好きな次男、大喜びで洗浄されていました。
近くで水に当たると痛いのですが、少し離れるとミストになるので、気持ちがいいようです。
2015年06月11日
2015年06月05日
写真教室 開催しました
ふぉと*いろさんに、会社の2階で写真教室を開いてもらいました。

みなさん、一眼レフをお持ちで、かなり真剣にお話を聞いていました。
撮りたい物が明確なので、質問もたくさん出て、盛り上がっていましたね。
参加していただき、ありがとうございました。
ふぉと*いろさんも、ありがとうございました。

みなさん、一眼レフをお持ちで、かなり真剣にお話を聞いていました。
撮りたい物が明確なので、質問もたくさん出て、盛り上がっていましたね。
参加していただき、ありがとうございました。
ふぉと*いろさんも、ありがとうございました。