2016年04月18日

省エネ住宅ポイントと補助金



現在、省エネ住宅ポイント完了報告の準備をしています。




申請やポイント発行はもうすでに終わっているので、いろいろ写真を撮っては貼り付けて申請書類を作っています。

1戸あたり30万ポイント。

いろんな商品の中から30万円分と交換する事ができます。

今回の家は、しずおか優良木材を使っているので、こちらの事業からも補助金をもらう事ができました。

「住んでよし しずおか木の家推進事業」


家を建てて、いろいろな補助金をもらう事ができるのは、嬉しいですね。





平成28年度の補助金制度は、現在調べている所です。

また分かり次第、お知らせします。



  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:30Comments(0)助成省エネ住宅ポイント

2015年05月27日

準備中・耐震補強工事

6月4日の写真教室に向けて、部屋を準備中です。




ご予約、お待ちしています。




現在は、耐震補強工事をしています。

窓もリフォーム予定ですので工事が終わり次第、省エネ住宅ポイントの申請も行う予定です。



耐震補強工事は、計画・工事ともに補助制度があります。

昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅は、無料で耐震診断が受けられます。

興味のある方は、市役所に電話してみてください。



藤枝市役所  emoji24643-3481

焼津市役所  emoji24626-2169

静岡市役所  emoji24221-1124


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 10:08Comments(0)省エネ住宅ポイント教室

2015年04月29日

珪藻土 塗りました

縁側の壁を珪藻土で塗りました。

窓が大きく、とても明るくなりました。





床は、無垢材なので裸足で歩くと気持ちいいですよ。







カーテンも付きました。




  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 21:38Comments(0)珪藻土リフォーム省エネ住宅ポイント

2015年04月23日

渡り廊下と縁側  

村越板金さんに、渡り廊下の外壁をお願いしました。





現在は、縁側をリフォーム中です。





とっても広い縁側です。

縁側の壁は、繊維壁だったので水で湿らせてから削り取りました。



ふわふわと風に乗るくらい軽いので風の強かった昨日は、削り取った繊維が舞っていました。

これから、床を綺麗にしていきます。




窓は、省エネ住宅ポイントの対象になっているので、工事が終わり次第申請する予定です。




  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 07:00Comments(0)リフォーム省エネ住宅ポイント

2015年03月31日

省エネ住宅ポイント

省エネ住宅ポイント発行の申請受付が始まっています。



エコリフォームの場合、

窓の断熱改修

外壁等の断熱改修

設備エコ改修のいずれか1つ以上の工事を行うと、ポイントをもらう事ができます。

また、上記の改修と一緒に、バリアフリー改修や耐震改修工事を行う事でもらえるポイントもあります。


ポイントは、省エネ・環境配慮に優れた商品

地域振興に資するもの(地域商品券、地域商品、復興支援商品)

全国で使える商品券・プリペイドカード 等と交換する事ができます。




リフォームをして、安心して暮らせるようになり、さらに補助金やポイントをもらえるのは、嬉しいですね。

面倒な手続きは、会社が行ないます。



省エネ住宅ポイントが気になる方は、こちらから。



  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 16:36Comments(0)リフォーム省エネ住宅ポイント