2015年07月09日

珪藻土で湿気対策

藤枝市のプレミアム商品券、あっという間に完売になったそうですね。

藤枝市のたくさんの加盟店が、皆様のお越しをお待ちしています。

もちろん、平野建築でも使えますよ。





話は変わって、やっと晴れましたね。

何日、雨や曇りの日が続いたでしょう。

雨の日、家に帰るとジメ~ッとした空気を感じました。

でも、会社の中は、あまり湿気を感じませんでした。

それは、部屋の壁や天井に珪藻土を塗ってあるから。

珪藻土は、調湿作用があるので、梅雨の時期には空気中の湿気を吸ってくれます。

だから、部屋が快適なんですね。

腰板も無垢の木なので、湿気を吸ってくれます。



珪藻土の壁は、梅雨の時期に効果を発揮します。

気になる方は、こちらもご覧ください。


サメジマコーポレーションの珪藻土


珪藻土は、誰でも簡単に塗れるように、ホームセンター等でも気軽に買う事ができます。

でも、珪藻土だけではなく、いろんな物が混ぜられていることも多いです。

自分で塗りたいと思う方は、入っているものもしっかりチェックするといいです。


サメジマさんの珪藻土は、原材料もしっかり分かりますし、自然素材で安心です。

自分で塗った壁に、お気に入りのタイルを貼るのもいいですね。




「自分で珪藻土を塗りたい」という方、ご相談ください。


  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 23:54Comments(0)珪藻土リフォーム