2016年02月19日

2月18日の電気量

2階部分もできてきました。

2月18日の電気量



太陽光発電システムの設置も進んでいます。

我が家の太陽光、雨の日でも少し発電しているようです。

2月18日、昨日の電気量はこんな感じ。

2月18日の電気量



9時~2時くらいまで電気量がないのは、太陽光で発電しているから。

朝の7時や夕方5.6時は、2か所のキッチンで食事を準備したり、家族が集まる時間帯なので、電気量も多い。

中部電力のカテエネ、こうやって一日の電気量を時間ごとに把握できるので、とっても見やすいです。

少しでも節電しようという気になりますね。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(K様邸)の記事画像
引渡しと建具
どこの部屋?
足場
外壁とキッチン
明けましておめでとうございます
しずおか優良木材
同じカテゴリー(K様邸)の記事
 引渡しと建具 (2016-04-07 11:33)
 どこの部屋? (2016-03-15 14:58)
 足場 (2016-02-29 15:24)
 外壁とキッチン (2016-02-10 14:17)
 明けましておめでとうございます (2016-01-06 10:45)
 しずおか優良木材 (2015-12-09 14:04)

Posted by 大工のお仕事 at 11:26│Comments(0)K様邸太陽光発電システム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月18日の電気量
    コメント(0)