2016年10月06日

10月9日(日) 開催します

またまた、急な開催です。

10月9日(日) 「外張り遮熱の家 相談会」第3弾を開催します。



遮熱シート「アプリ」を販売しているハウスサポート倶楽部の社長様が、断熱材の事を詳しく教えてくれます。

ハウスサポート倶楽部については、こちらから。

ハウスサポート倶楽部




10月9日(日) 開催します

ほとんどの家に使われている断熱材。

30年ほど経つと、こんな感じになっている事があります。

カビが生え、ダニの温床になる事も…。

木材も腐ってきて、家が早く悪くなってしまう可能性もあります。

どうしてこうなってしまうのか、詳しく教えてもらえます。

自分の家の壁の中、見たことがありますか?






家の断熱材について、人や家に優しい断熱材について、いろんな話をしてくれます。


「自分の家に入ってる断熱材って、どんな物か知らない」

もうすでに家を建ててしまっていても、自分の家について知る事は、家族の健康や家の管理に役立ちます。


少しでも、断熱材について疑問に思っていたら、気軽に参加してみてください。

人にとって、家にとって、どういう断熱材が良いのか、知って帰っていただければいいと思います。




午前の部(10:00~)

ちょっと話を聞いてみたい方、ご連絡ください。



icon30Info@hiranokenchiku.com


icon29054-667-2139



  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
平成30年度しずおか木の家推進事業
3月25日(日) 遮熱講習会開催
珪藻土 壁塗り体験会 開催しました
静岡新聞
珪藻土 壁塗り体験会を開催します
「畳、いいっすね~」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 平成30年度しずおか木の家推進事業 (2018-03-23 10:21)
 3月25日(日) 遮熱講習会開催 (2018-03-21 10:37)
 珪藻土 壁塗り体験会 開催しました (2017-08-01 15:18)
 静岡新聞 (2017-07-27 10:39)
 珪藻土 壁塗り体験会を開催します (2017-07-13 14:35)
 「畳、いいっすね~」 (2017-06-12 12:04)

Posted by 大工のお仕事 at 10:46│Comments(0)イベント外張り遮熱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月9日(日) 開催します
    コメント(0)