2014年09月08日

省エネリフォーム支援事業

現在の現場は、省エネリフォーム支援事業の対象になる予定の家です。

トイレやお風呂場など解体の仕事が多く、体が痛くなります。



省エネリフォーム支援事業では、住宅の省エネ性能が向上する住宅リフォームに対して基本、10万円の助成金をもらう事ができます。

耐震補強工事と一緒に行なったり、県産材を使ったりすると、最大15万円の助成金になります。

対象となる工事は、断熱改修(内外壁等)、断熱改修(窓)、節水トイレへの改修、高断熱浴槽への改修のうち2つ以上の工事。

そして、補助対象工事費が100万円以上が対象となります。



トイレやお風呂が綺麗になり、助成金をもらう事ができるのは嬉しいですね。







  
  • LINEで送る


Posted by 大工のお仕事 at 11:32Comments(0)リフォーム